
COMPANY
会社概要
代表挨拶
Message

昭和46年に創業し、令和6年で創業から53年を迎えました。福島県田村市を中心に専門工事業と呼ばれる建築板金一筋で事業を展開を行なってきました。弊社は「あたりまえから感動へ」と「家業から企業へ」を事業テーマに据え、お客様のニーズ多様化に対応すべく「エコライフ」の実現に向けたプラスワンのご提案から、施工までをワンストップにて行える企業へと成長できました。
その理由として、専門工事業初の「ISO9001:2015 ,ISO14001:2015」をダブル認証取得が大きな要因となっています。社員一丸となってこれらに取組み、従業員の役割と責任を明確化することで、国際基準に準拠した対応(施工)が可能となり、品質及び経営の安定化に繋がっています。また社内で日々カイゼン活動を行い、企業価値の向上にも取組んでいます。 今後の事業展開においては、暑さ、寒さ対策、電気代の削減等の省エネのご提案を「屋根からECOライフのご提案」と題し、遮熱工法では自社開発・特許遮熱工法「ファイブクリップ」を使用した安全施工かつ、ローコストでのご提供の実現を目指し、お客様に必要とされる企業へと更なる飛躍を目指しております。
今後とも、株式会社柳沼板金店、従業員一同、宜しくお願い致します。
株式会社柳沼板金店
代表取締役 栁沼 実
「ISO9001」「ISO14001」2015のW認証取得
About us
「ISO9001」「ISO14001」
2015のW認証取得
経営理念
品質・環境・安全を重視し、 従業員および家族の物心両面の幸せを守ること
品質方針
現場においては「丁寧に」「早く」「対応力をもって」 要求に応える
提案においては新しい省エネ(ECO)ライフなど新しい「価値観」の提案を行う
これらの実現のためにマネジメントシステムの継続的改善を通して 「技術力」「連携」「工夫」の向上を追求し続けます
環境方針
地域社会と一体となって、環境保全・省エネ・3R(リデュース・リユース・リサイクル)に取組、 人と地球にやさしいサービスの提供を行う。
これらの実現の為に、マネジメントシステムの継続的改善を通じて 「汚染の予防」 「法令の順守」 に務める。


会社概要
Overview
社名
株式会社 柳沼板金店
住所
〒963-4316 福島県田村市船引町芦沢字城ノ内43
役員
代表取締役 栁沼 実
専務取締役 栁沼 学
TEL
0247-82-2278(代)
FAX
0247-82-5324
従業員数
15名(役員含む)
保有資格
一級建築板金技能士取得9名在籍
二級建築板金技能士取得2名在籍
二級建築施工管理技士3名在籍
職業訓練指導員免許 2名在籍
基幹技能者5名在籍
資本金
3,000万円
創業
昭和46年6月
仕入れ先・取り扱いメーカー
(株)協和、(株)セキノ興産、元旦ビューティ工業(株)、月星商事(株)、日鉄住金鋼板(株)、パナソニック電工(株)、サンコーテクノ(株)、ソーラーフロンティア(株)、(株)STEEL ARCH
業務内容
建築板金工事一式及び屋根工事一式請負
屋根工事、外壁工事、雨樋工事、リフォーム工事、内装ステンレス工事、遮熱工法、全自動軟水機販売(イオンソフナー)
所属団体
福島県板金工業組合 田村西支部、ちきゅうにやさしい施工研究会、日本防水工法開発協議会、船引ローターリークラブ、船引町商工会
建設業許可
福島県知事一般建設業許可(般-6)第22549号
〈建設業の種類〉
大工工事業、左官工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、板金工事業
ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、
熱絕緣工事業、建具工事業
導入設備
Equipment
動力折曲機
イリノ製6m SP6050-Ⅱ DX 1台
イリノ製4m SP4150-Ⅱ 1台
手動折曲機
マキシム3m 1台
動力切断機
イリノ製4m GS4-B 1台
ユタカ製YS-4025TZ-2(油圧ギャップシャー) 1台
動力スリッター付切断機
内田機械工業製
UK-1350BSスリッター付き定尺切断機(幅1200)特注品
コイル台付切断機
KIMD-1000 1台
コイル台付手動切断機モカティ号レベラー付 1台
手動切断機
手動切断機2m 2台
盛光製SGS-3型(ステンレス0.35-0.8mmまで切断可)1台
立平成型機
7段SITH-3507 1台
瓦棒成型機
ジュピター7L 1台
アザ折成型機
SIAZ-1506 1台
谷折成型機
タニオリ-10 1台
ロータリーシャー
RTW-B-5 型 1台
ダクトロール機
SM-HSS 1台
アングルバッタ
BTNS-1000 1台
固定式ガチャ
33~54 4台
スライドカッター
7型 1台
天井クレーン
1t 1台
2t 1台
エンジン発電・溶接機
ディーゼル 1台
ガソリン 3台
バッテリー式 1台
ポータブル蓄電池
FEM-PB1600 2台

イリノ製6m SP6050-Ⅱ DX

イリノ製4m SP4150-Ⅱ

イリノ製4m GS4-B

盛光製YS-4025TZ-2(油圧ギャップシャー)

内田機械工業製UK-1350BSスリッター付き定尺切断機

盛光製SGS-3型

タニオリ-10

コイル台付手動切断機モカティ号レベラー付

RTW-B-5型
沿革
History
昭和46年6月
創業 柳沼板金店
創業者 栁沼守恵 就任
平成3年2月
法人設立
社名を「有限会社 柳沼板金店」とする
代表取締役 栁沼守恵 就任
資本金 300万円
平成14年4月
社名・組織変更
社名を「株式会社 柳沼板金店」とする
資本金 1,000万円
平成14年4月
太陽光発電事業 開始(屋根に穴を開けないキャッチ工法)
(株)セキノ興産ID店取得
平成17年4月
第二期工場 増設工事
平成18年2月
代表者変更
代表取締役 栁沼実 就任
平成18年11月
自社に太陽光設置(キャッチ工法)
平成19年7月
動力折曲機4m、動力切断機4m
(株)イリノ製に入れ替え、加工の合理化を目指す
平成24年2月
ISO9001:2008 認証取得
平成24年3月
冷えルーフ 福島県代理店取得
平成26年3月
冷えルーフ 宮城県代理店取得/自社太陽光発電第1期 ソーラーフロンティア30kw システム事業開始
平成26年6月
自社太陽光発電第2期 シャープ30kw
システム事業開始
平成26年9月
屋根折板システム天井金具:ファイブクリップ特許取得
<発明の名称~天井支持部材を備えた折板屋根構造>
※特許第5616554号
平成27年2月
経営革新計画承認
平成27年4月
自社太陽光発電第3期 ソーラーフロンティア21.76kw
平成27年7月
商標登録 ファイブクリップ
商願 2014-103046
平成27年11月
ISO14001:2004 認証取得
平成29年12月
動力折曲機6m(イリノ製)導入
油圧切断機4m(ユタカ製)導入
ISO9001:2015 認証取得
ISO14001:2015 認証取得
平成31年3月
特定建設業 取得
資本金 3,000万円
令和2年4月
ドローン設備導入
令和5年3月
スチールアーチ代理店取得
令和5年6月
ソーラーフロンティア代理店取得
クリスコート代理店取得(ガラスコーティング)
令和7年3月
内田機械製UK-1350BSスリッター付き定尺切断機導入
動力折曲機4m(イリノ製)導入(入替)
令和7年9月
革命コートナー東北エリア代理店


